2012年01月16日
ブログを引っ越します!
ブログを引っ越しすることにしました(>_<)
なかなかスマートフォンでの操作が大変で…
内容はもっと充実していけたらと思いますので、今後ともよろしくお願い致します(>_<)
“ママとベビーのリトミックサロンin 大分”↓
http://ameblo.jp/naomi-nanana1102/
なかなかスマートフォンでの操作が大変で…
内容はもっと充実していけたらと思いますので、今後ともよろしくお願い致します(>_<)
“ママとベビーのリトミックサロンin 大分”↓
http://ameblo.jp/naomi-nanana1102/
2012年01月13日
思案中…
今年に入ってから色々と思案中です(>_<)
その1つが、リトミックサークルの立ち上げです!
マンツーマンの自宅リトミックのレッスンをベースにしながら、もう少し多い人数でママたちの交流の場&ママとベビーの音楽を通してのコミュニケーションの提案ができたらなぁと思うようになりました。
まだ形にはしていませんが、別府か大分か…場所も含めて実現に向けて行動しようと思います!
もし参加したいと思って下さる方がいれば是非お知らせください!
ご意見頂けたら嬉しいです(>.<)y-~
その1つが、リトミックサークルの立ち上げです!
マンツーマンの自宅リトミックのレッスンをベースにしながら、もう少し多い人数でママたちの交流の場&ママとベビーの音楽を通してのコミュニケーションの提案ができたらなぁと思うようになりました。
まだ形にはしていませんが、別府か大分か…場所も含めて実現に向けて行動しようと思います!
もし参加したいと思って下さる方がいれば是非お知らせください!
ご意見頂けたら嬉しいです(>.<)y-~
2012年01月11日
ウレタンブロック

完全に息子は見切れてますが…
少し前に買ったウレタンブロックをやっと5つぐらい積めるようになりました!
ウレタンブロックは音楽教室で備品として使用していて、軽くて万が一投げて当たっても痛くないし子どもたちが扱いやすくてママたちにも大好評でした。
でも最近は売っているところを探すのが大変で(;_;)/~~~
これは少し小さめですが、西松屋でなんと999円\(^o^)/
素晴らしい(^-^)vと思わず買ってしまいました!
積めるようになると楽しいようでイライラしてキーキー言いながらも遊ぶ回数が増えてきました(^-^)
2012年01月11日
ママ会
今日はママ会の日でした\(^o^)/
いつもお世話になっているベビーヨガ&リンパの美佐子先生のお誘いで最近参加させて頂いています(^-^)v
同じ世代の子どものママたちとランチするのって楽しいですよね\(^o^)/
私の楽しみの会です(⌒0⌒)/~~
今日は“Vita(ヴィータ)”という、おうちカフェ
で貸し切りランチでした!
ママさんの美味しいランチ&ケーキ(子どもも食べられるようにして下さっていて大感激!)とパパさんの超本格コーヒー(フラットホワイトというオーストラリアやニュージーランドでポピュラーなコーヒーらしいです。コーヒー好きの私には最高でした!)
日出からだとかなり遠いけどまた行きたいなぁ(>.<)y-~
お孫さんがいらっしゃるので理解があり、子どもたちもゆったり遊ばせながらのランチでした…有難いです(>_<)
安心でヘルシーな野菜とお菓子、そして本格コーヒーが楽しめるヴィータは↓
〒870‐0265
大分市竹下1‐6‐13
097‐592‐4320
営業:金・土・日・(祝)
月~木は予約のみ
いつもお世話になっているベビーヨガ&リンパの美佐子先生のお誘いで最近参加させて頂いています(^-^)v
同じ世代の子どものママたちとランチするのって楽しいですよね\(^o^)/
私の楽しみの会です(⌒0⌒)/~~
今日は“Vita(ヴィータ)”という、おうちカフェ
で貸し切りランチでした!
ママさんの美味しいランチ&ケーキ(子どもも食べられるようにして下さっていて大感激!)とパパさんの超本格コーヒー(フラットホワイトというオーストラリアやニュージーランドでポピュラーなコーヒーらしいです。コーヒー好きの私には最高でした!)
日出からだとかなり遠いけどまた行きたいなぁ(>.<)y-~
お孫さんがいらっしゃるので理解があり、子どもたちもゆったり遊ばせながらのランチでした…有難いです(>_<)
安心でヘルシーな野菜とお菓子、そして本格コーヒーが楽しめるヴィータは↓
〒870‐0265
大分市竹下1‐6‐13
097‐592‐4320
営業:金・土・日・(祝)
月~木は予約のみ
2012年01月10日
今年最初のリトミックレッスン
いつも元気いっぱいの男の子(⌒0⌒)/~~
なんと今日はパパも一緒に来てくださいました!
せっかくのお休みにレッスンに参加して頂けるなんて(>.<)y-~
しかもとっても積極的に動いてくださって、いいレッスンができました!
できるようになったことを素直に、決して大袈裟じゃなくパパやママが自然に喜んでくれることが、嬉しさや、やる気を育てていきます♪
今日はそんなことをすごく実感できたレッスンでした。
もう音がなくなったときの“stop ” は出来るようになってきたので、少しずつ合図音でも出来るように今日も色んな音楽で動きました。
聴いている目は見ていてよくわかります!
私はレッスンのときに子どもたちのその顔を見ると本当に嬉しくなります\(^o^)/
“聴力セラピー”というカウンセリングがあるほど“聴く”ことは心身に影響しているんですよ(^-^)
今年もいい音楽を一人でも多くのママ&ベビーと聴く機会を持てたらなぁと思います!

プレゼントを頂いてしまいましたm(__)m
いつも別府から来て下さるだけでも嬉しいのに本当に申し訳ないです…(>_<)
しかもヘルシーなおやつをいつも頂いていて、今日も写真を撮る前にほとんど食べてしまった我が息子(T_T)
ありがとうございました(>_<)
なんと今日はパパも一緒に来てくださいました!
せっかくのお休みにレッスンに参加して頂けるなんて(>.<)y-~
しかもとっても積極的に動いてくださって、いいレッスンができました!
できるようになったことを素直に、決して大袈裟じゃなくパパやママが自然に喜んでくれることが、嬉しさや、やる気を育てていきます♪
今日はそんなことをすごく実感できたレッスンでした。
もう音がなくなったときの“stop ” は出来るようになってきたので、少しずつ合図音でも出来るように今日も色んな音楽で動きました。
聴いている目は見ていてよくわかります!
私はレッスンのときに子どもたちのその顔を見ると本当に嬉しくなります\(^o^)/
“聴力セラピー”というカウンセリングがあるほど“聴く”ことは心身に影響しているんですよ(^-^)
今年もいい音楽を一人でも多くのママ&ベビーと聴く機会を持てたらなぁと思います!
プレゼントを頂いてしまいましたm(__)m
いつも別府から来て下さるだけでも嬉しいのに本当に申し訳ないです…(>_<)
しかもヘルシーなおやつをいつも頂いていて、今日も写真を撮る前にほとんど食べてしまった我が息子(T_T)
ありがとうございました(>_<)
2012年01月09日
待ちきれず…
お昼まで待ちきれず、焼き芋少しとブロッコリーのチーズ&ケチャップ ご飯を食べてまだ食べたい!と待っている間に寝てしまいました(^〇^)
そしてたった今ビスケットが焼き上がりました(⌒0⌒)/~~
目指すはケンタッキーですが、さてどうでしょう(>.<)y-~
今からいただきます(*^^*)
そしてたった今ビスケットが焼き上がりました(⌒0⌒)/~~
目指すはケンタッキーですが、さてどうでしょう(>.<)y-~
今からいただきます(*^^*)
2012年01月07日
ベビーリンパ&ベビーヨガレッスンのご案内
私と一緒にベビーリンパアドバイザーの資格を取得された先生が来週13日に別府でレッスンをされます(⌒0⌒)/~~
とっても穏やかで声が素敵で子育て中のママたちの交流の場となれば…と熱心な先生ですので私のブログでも紹介させて頂くことにしました(^〇^)
ベビーヨガもリンパマッサージもベビーのペースでできるので、最近動き出してなかなかマッサージとかさせてもらえない(;_;)/~~~という月齢でも全く問題ありません!
興味がある方はmixi の案内を是非ご覧くださいね♪
mixi ネーム→☆happy ☆さん
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1811661559&owner_id=24526778
とっても穏やかで声が素敵で子育て中のママたちの交流の場となれば…と熱心な先生ですので私のブログでも紹介させて頂くことにしました(^〇^)
ベビーヨガもリンパマッサージもベビーのペースでできるので、最近動き出してなかなかマッサージとかさせてもらえない(;_;)/~~~という月齢でも全く問題ありません!
興味がある方はmixi の案内を是非ご覧くださいね♪
mixi ネーム→☆happy ☆さん
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1811661559&owner_id=24526778
2012年01月05日
今年もよろしくお願い致します!
年が明け、前厄となりました(>.<)y-~
新年早々風邪をひきましたが、もうだいぶよくなりました(^〇^)
昨年は改めて自分の仕事に向き合い、よく考えた年になり、それを通じてたくさんの出会いがありました(*^^*)
今年はもっともっと多く種をまいて大切に育てていきたいと思います(⌒0⌒)/~~
よりアクティブに前進するぞ~!!
新年早々風邪をひきましたが、もうだいぶよくなりました(^〇^)
昨年は改めて自分の仕事に向き合い、よく考えた年になり、それを通じてたくさんの出会いがありました(*^^*)
今年はもっともっと多く種をまいて大切に育てていきたいと思います(⌒0⌒)/~~
よりアクティブに前進するぞ~!!