2012年01月16日
ブログを引っ越します!
ブログを引っ越しすることにしました(>_<)
なかなかスマートフォンでの操作が大変で…
内容はもっと充実していけたらと思いますので、今後ともよろしくお願い致します(>_<)
“ママとベビーのリトミックサロンin 大分”↓
http://ameblo.jp/naomi-nanana1102/
なかなかスマートフォンでの操作が大変で…
内容はもっと充実していけたらと思いますので、今後ともよろしくお願い致します(>_<)
“ママとベビーのリトミックサロンin 大分”↓
http://ameblo.jp/naomi-nanana1102/
2012年01月13日
思案中…
今年に入ってから色々と思案中です(>_<)
その1つが、リトミックサークルの立ち上げです!
マンツーマンの自宅リトミックのレッスンをベースにしながら、もう少し多い人数でママたちの交流の場&ママとベビーの音楽を通してのコミュニケーションの提案ができたらなぁと思うようになりました。
まだ形にはしていませんが、別府か大分か…場所も含めて実現に向けて行動しようと思います!
もし参加したいと思って下さる方がいれば是非お知らせください!
ご意見頂けたら嬉しいです(>.<)y-~
その1つが、リトミックサークルの立ち上げです!
マンツーマンの自宅リトミックのレッスンをベースにしながら、もう少し多い人数でママたちの交流の場&ママとベビーの音楽を通してのコミュニケーションの提案ができたらなぁと思うようになりました。
まだ形にはしていませんが、別府か大分か…場所も含めて実現に向けて行動しようと思います!
もし参加したいと思って下さる方がいれば是非お知らせください!
ご意見頂けたら嬉しいです(>.<)y-~
2012年01月11日
ウレタンブロック

完全に息子は見切れてますが…
少し前に買ったウレタンブロックをやっと5つぐらい積めるようになりました!
ウレタンブロックは音楽教室で備品として使用していて、軽くて万が一投げて当たっても痛くないし子どもたちが扱いやすくてママたちにも大好評でした。
でも最近は売っているところを探すのが大変で(;_;)/~~~
これは少し小さめですが、西松屋でなんと999円\(^o^)/
素晴らしい(^-^)vと思わず買ってしまいました!
積めるようになると楽しいようでイライラしてキーキー言いながらも遊ぶ回数が増えてきました(^-^)
2012年01月11日
ママ会
今日はママ会の日でした\(^o^)/
いつもお世話になっているベビーヨガ&リンパの美佐子先生のお誘いで最近参加させて頂いています(^-^)v
同じ世代の子どものママたちとランチするのって楽しいですよね\(^o^)/
私の楽しみの会です(⌒0⌒)/~~
今日は“Vita(ヴィータ)”という、おうちカフェ
で貸し切りランチでした!
ママさんの美味しいランチ&ケーキ(子どもも食べられるようにして下さっていて大感激!)とパパさんの超本格コーヒー(フラットホワイトというオーストラリアやニュージーランドでポピュラーなコーヒーらしいです。コーヒー好きの私には最高でした!)
日出からだとかなり遠いけどまた行きたいなぁ(>.<)y-~
お孫さんがいらっしゃるので理解があり、子どもたちもゆったり遊ばせながらのランチでした…有難いです(>_<)
安心でヘルシーな野菜とお菓子、そして本格コーヒーが楽しめるヴィータは↓
〒870‐0265
大分市竹下1‐6‐13
097‐592‐4320
営業:金・土・日・(祝)
月~木は予約のみ
いつもお世話になっているベビーヨガ&リンパの美佐子先生のお誘いで最近参加させて頂いています(^-^)v
同じ世代の子どものママたちとランチするのって楽しいですよね\(^o^)/
私の楽しみの会です(⌒0⌒)/~~
今日は“Vita(ヴィータ)”という、おうちカフェ
で貸し切りランチでした!
ママさんの美味しいランチ&ケーキ(子どもも食べられるようにして下さっていて大感激!)とパパさんの超本格コーヒー(フラットホワイトというオーストラリアやニュージーランドでポピュラーなコーヒーらしいです。コーヒー好きの私には最高でした!)
日出からだとかなり遠いけどまた行きたいなぁ(>.<)y-~
お孫さんがいらっしゃるので理解があり、子どもたちもゆったり遊ばせながらのランチでした…有難いです(>_<)
安心でヘルシーな野菜とお菓子、そして本格コーヒーが楽しめるヴィータは↓
〒870‐0265
大分市竹下1‐6‐13
097‐592‐4320
営業:金・土・日・(祝)
月~木は予約のみ
2012年01月10日
今年最初のリトミックレッスン
いつも元気いっぱいの男の子(⌒0⌒)/~~
なんと今日はパパも一緒に来てくださいました!
せっかくのお休みにレッスンに参加して頂けるなんて(>.<)y-~
しかもとっても積極的に動いてくださって、いいレッスンができました!
できるようになったことを素直に、決して大袈裟じゃなくパパやママが自然に喜んでくれることが、嬉しさや、やる気を育てていきます♪
今日はそんなことをすごく実感できたレッスンでした。
もう音がなくなったときの“stop ” は出来るようになってきたので、少しずつ合図音でも出来るように今日も色んな音楽で動きました。
聴いている目は見ていてよくわかります!
私はレッスンのときに子どもたちのその顔を見ると本当に嬉しくなります\(^o^)/
“聴力セラピー”というカウンセリングがあるほど“聴く”ことは心身に影響しているんですよ(^-^)
今年もいい音楽を一人でも多くのママ&ベビーと聴く機会を持てたらなぁと思います!

プレゼントを頂いてしまいましたm(__)m
いつも別府から来て下さるだけでも嬉しいのに本当に申し訳ないです…(>_<)
しかもヘルシーなおやつをいつも頂いていて、今日も写真を撮る前にほとんど食べてしまった我が息子(T_T)
ありがとうございました(>_<)
なんと今日はパパも一緒に来てくださいました!
せっかくのお休みにレッスンに参加して頂けるなんて(>.<)y-~
しかもとっても積極的に動いてくださって、いいレッスンができました!
できるようになったことを素直に、決して大袈裟じゃなくパパやママが自然に喜んでくれることが、嬉しさや、やる気を育てていきます♪
今日はそんなことをすごく実感できたレッスンでした。
もう音がなくなったときの“stop ” は出来るようになってきたので、少しずつ合図音でも出来るように今日も色んな音楽で動きました。
聴いている目は見ていてよくわかります!
私はレッスンのときに子どもたちのその顔を見ると本当に嬉しくなります\(^o^)/
“聴力セラピー”というカウンセリングがあるほど“聴く”ことは心身に影響しているんですよ(^-^)
今年もいい音楽を一人でも多くのママ&ベビーと聴く機会を持てたらなぁと思います!
プレゼントを頂いてしまいましたm(__)m
いつも別府から来て下さるだけでも嬉しいのに本当に申し訳ないです…(>_<)
しかもヘルシーなおやつをいつも頂いていて、今日も写真を撮る前にほとんど食べてしまった我が息子(T_T)
ありがとうございました(>_<)
2012年01月09日
待ちきれず…
お昼まで待ちきれず、焼き芋少しとブロッコリーのチーズ&ケチャップ ご飯を食べてまだ食べたい!と待っている間に寝てしまいました(^〇^)
そしてたった今ビスケットが焼き上がりました(⌒0⌒)/~~
目指すはケンタッキーですが、さてどうでしょう(>.<)y-~
今からいただきます(*^^*)
そしてたった今ビスケットが焼き上がりました(⌒0⌒)/~~
目指すはケンタッキーですが、さてどうでしょう(>.<)y-~
今からいただきます(*^^*)
2012年01月07日
ベビーリンパ&ベビーヨガレッスンのご案内
私と一緒にベビーリンパアドバイザーの資格を取得された先生が来週13日に別府でレッスンをされます(⌒0⌒)/~~
とっても穏やかで声が素敵で子育て中のママたちの交流の場となれば…と熱心な先生ですので私のブログでも紹介させて頂くことにしました(^〇^)
ベビーヨガもリンパマッサージもベビーのペースでできるので、最近動き出してなかなかマッサージとかさせてもらえない(;_;)/~~~という月齢でも全く問題ありません!
興味がある方はmixi の案内を是非ご覧くださいね♪
mixi ネーム→☆happy ☆さん
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1811661559&owner_id=24526778
とっても穏やかで声が素敵で子育て中のママたちの交流の場となれば…と熱心な先生ですので私のブログでも紹介させて頂くことにしました(^〇^)
ベビーヨガもリンパマッサージもベビーのペースでできるので、最近動き出してなかなかマッサージとかさせてもらえない(;_;)/~~~という月齢でも全く問題ありません!
興味がある方はmixi の案内を是非ご覧くださいね♪
mixi ネーム→☆happy ☆さん
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1811661559&owner_id=24526778
2012年01月05日
今年もよろしくお願い致します!
年が明け、前厄となりました(>.<)y-~
新年早々風邪をひきましたが、もうだいぶよくなりました(^〇^)
昨年は改めて自分の仕事に向き合い、よく考えた年になり、それを通じてたくさんの出会いがありました(*^^*)
今年はもっともっと多く種をまいて大切に育てていきたいと思います(⌒0⌒)/~~
よりアクティブに前進するぞ~!!
新年早々風邪をひきましたが、もうだいぶよくなりました(^〇^)
昨年は改めて自分の仕事に向き合い、よく考えた年になり、それを通じてたくさんの出会いがありました(*^^*)
今年はもっともっと多く種をまいて大切に育てていきたいと思います(⌒0⌒)/~~
よりアクティブに前進するぞ~!!
2011年12月30日
完成!
おせちっぽいのが完成しました!
突っ込みどころ満載ですが、そこは初めてということで(>.<)y-~
栗きんとんの色が悪かったり、伊達巻を裏表反対に巻き巻きしたり…食べながらなんとも笑いを誘えるような出来栄えです(^ー^)
今からこれを持って主人の実家に行ってきます(*^^*)
2011年12月28日
息子のデンタルケア
一度はフッ素で仕上げ磨きのイヤイヤを克服したものの…
またまたイヤイヤになってしまっています(泣)
でも仕上げ磨きをしないわけにはいきません!
おだてても鏡を持たせても全く効果がなく、無理やりに泣いて口を開けているうちに済ませる毎日です(T_T)
できれば泣かせないでしたいですが、話して納得してくれる時期がくるまでこの格闘は続きそうですm(__)m
1歳半にもならないうちに“イヤイヤ”が始まってしまいました(;_;)/~~~
これも成長ですね(>.<)y-~

歯磨きグッズです!
手前の青いキャップはフッ素、チューブのは歯垢が赤くなるもので磨き残しがわかりやすいです。
どちらも拭き取りでもいいので助かります。
歯ブラシは息子が自分で磨くときのゴムの歯ブラシで両端は仕上げ磨き用です。
私自身が揺るがない態度を取りながら見守りたいと思います(^〇^)
またまたイヤイヤになってしまっています(泣)
でも仕上げ磨きをしないわけにはいきません!
おだてても鏡を持たせても全く効果がなく、無理やりに泣いて口を開けているうちに済ませる毎日です(T_T)
できれば泣かせないでしたいですが、話して納得してくれる時期がくるまでこの格闘は続きそうですm(__)m
1歳半にもならないうちに“イヤイヤ”が始まってしまいました(;_;)/~~~
これも成長ですね(>.<)y-~
歯磨きグッズです!
手前の青いキャップはフッ素、チューブのは歯垢が赤くなるもので磨き残しがわかりやすいです。
どちらも拭き取りでもいいので助かります。
歯ブラシは息子が自分で磨くときのゴムの歯ブラシで両端は仕上げ磨き用です。
私自身が揺るがない態度を取りながら見守りたいと思います(^〇^)
2011年12月28日
下ごしらえ
黒豆と角煮の下ごしらえ中です(^人^)
今年こそは本格おせちを作ってみたかったのですが、あさってから主人の実家に行くので私なりの“年末おつまみおせち”にすることにしました(^〇^)
黒豆だけは煮てみたかったので挑戦中です\(^o^)/
どちらもねかせたりして3日かけて作ります(⌒0⌒)/~~
残りのものは明日頑張るつもりです(>.<)y-~
うまくできるといいなぁ(*^^*)
2011年12月27日
絶品!!モツ鍋
美味しいモツ鍋屋さんがあるよ~!
と福岡で連れて行ってもらった“やま中”
モツ鍋は大好きなので、ものすごく楽しみにしていました\(^o^)/
本店に行きましたがとっても広くてびっくり(>.<)y-~
でも味はもっとびっくり!!!!!
味噌味を注文しましたが、だしが濃くてモツも最高(⌒0⌒)/~~
写真を撮るのも忘れて息子を膝にのせたままずっと食べてました(*^^*)
〆のちゃんぽんも雑炊も美味しくて美味しくて…
次の日はお肌がプルプルになりました(^〇^)
ここに行くためだけに福岡に行ってもいい!というぐらいハマりました(^人^)
今までは市販のモツ鍋用のだしを使っていましたが、近々自分でだしを作ってみます♪
再現するなんてまず出来ないと思いますが、凝りたくなってしまいました(^o^;)
やま中 本店
〒815-0035
福岡市南区向野2丁目2-12
http:www.motsunabe-yamanaka.com/
かのんちゃんパパ&ママ☆ありがとう☆
と福岡で連れて行ってもらった“やま中”
モツ鍋は大好きなので、ものすごく楽しみにしていました\(^o^)/
本店に行きましたがとっても広くてびっくり(>.<)y-~
でも味はもっとびっくり!!!!!
味噌味を注文しましたが、だしが濃くてモツも最高(⌒0⌒)/~~
写真を撮るのも忘れて息子を膝にのせたままずっと食べてました(*^^*)
〆のちゃんぽんも雑炊も美味しくて美味しくて…
次の日はお肌がプルプルになりました(^〇^)
ここに行くためだけに福岡に行ってもいい!というぐらいハマりました(^人^)
今までは市販のモツ鍋用のだしを使っていましたが、近々自分でだしを作ってみます♪
再現するなんてまず出来ないと思いますが、凝りたくなってしまいました(^o^;)
やま中 本店
〒815-0035
福岡市南区向野2丁目2-12
http:www.motsunabe-yamanaka.com/
かのんちゃんパパ&ママ☆ありがとう☆
2011年12月26日
クリスマスプレゼント4
福岡から帰ると妹から息子宛てにまたまたプレゼントが届いていました(*^^*)
なんとなんと絵もお話も全部オリジナルの妹特製 かきおろし絵本でした!
息子が主人公で主人と私も登場します(>.<)y-~
サンタさんにプレゼントのお願いのお手紙はよくありますよね(^-^)
でもこの絵本はサンタさんからプレゼントを受け取ってからお礼のお手紙を書くんです(^ー^)
そしてその手紙をサンタさんが読むところでおしまいです。
息子がサンタさんを理解できるようになったら一緒にお礼の手紙を書くような気持ちをちゃんと持っていたいなぁと思います!
仕事も忙しい時期に睡眠時間を割いて描いてくれたそうですm(__)m
本当にありがとう(>_<)
2011年12月26日
クリスマスプレゼント3
かのんちゃんのパパとママより♪
福岡に行ったときに泊まらせてもらった上にクリスマスプレゼントまで頂いてしまいました(>_<)
普段なかなか子どもに好かれない主人ですが、かのんちゃんはめちゃくちゃフレンドリーでお風呂まで一緒に入ってくれました(*^^*)
息子ともよく遊んでくれて、2日目にマリノアに行ったときには1時間ほど預けて買い物をさせてもらって本当に助かりました(>.<)y-~
主人もかのんちゃんに感心しきりでした(⌒‐⌒)
息子より3ヶ月お姉ちゃんなだけなのにおしゃべりは上手だし、面倒見はいいし…うちの甘えん坊さんにもこんなお姉ちゃんがいたらよかったのになぁ(^-^)
また遊んでね\(^o^)/
2011年12月25日
メリークリスマス

息子にもサンタさんがやってきました\(^o^)/
マグフォーマーというマグネットでできた組立遊具とパズルです(^ー^)

いつもより頑張ってブロッコリーのピラフをツリーみたいに盛り付けました(^.^)
来年は自分でサンタさんにお願いするようになるのかなぁ(^^)/
2011年12月24日
福岡


昨日から1泊2日で福岡に行ってきました(⌒0⌒)/~~
キャナルシティのイルミネーションはすごく綺麗で、息子も不思議そうに釘付け!
福岡の美味しい話や楽しい話はまた後日(^〇^)
メリークリスマス☆
2011年12月21日
12月21日のレッスン
今日は初めてのお友達です(^ー^)
大分市にお住まいですが、日出がご実家ということで来て下さいました♪
10カ月の女の子と男の子の双子ちゃんです(⌒‐⌒)
それがもう可愛くて可愛くて(>_<)
初めての場所と人で最初は人見知りのような感じでしたが、レッスンをしていくうちにすっかり慣れてくれました(*^^*)
お母さまがピアノをされていたことがあって、お母さま自身が音楽が大好きだということでリードが素晴らしく二人を抱えてたくさん動いて下さいました(^〇^)
やっぱりママの笑顔はベビーにとって一番の栄養ですね!
二人も音楽が好きなようで、音に対する表情が豊かでした(⌒0⌒)/~~
素敵な時間をありがとうございました♪
またお会いできる日を楽しみにしています\(^o^)/
大分市にお住まいですが、日出がご実家ということで来て下さいました♪
10カ月の女の子と男の子の双子ちゃんです(⌒‐⌒)
それがもう可愛くて可愛くて(>_<)
初めての場所と人で最初は人見知りのような感じでしたが、レッスンをしていくうちにすっかり慣れてくれました(*^^*)
お母さまがピアノをされていたことがあって、お母さま自身が音楽が大好きだということでリードが素晴らしく二人を抱えてたくさん動いて下さいました(^〇^)
やっぱりママの笑顔はベビーにとって一番の栄養ですね!
二人も音楽が好きなようで、音に対する表情が豊かでした(⌒0⌒)/~~
素敵な時間をありがとうございました♪
またお会いできる日を楽しみにしています\(^o^)/
2011年12月20日
12月20日のレッスン
今日は1歳の男の子の今月3回目のレッスンでした(^_^)v
やっぱり毎週するとすごいです(^ー^)
場所にも私にもよく慣れてくれているし、ついに“stop ” をマスターしました♪
楽器もお気に入りの組合せがあって等速のリズムできちんと打ったり、お片付けもできるようになり、初めての曲でも見て真似することが自然に出来ています♪
真似することって本当に全ての基本ですよね\(^o^)/
彼がきちんと見て聞けている証拠です!
来年も楽しみです(⌒0⌒)/~~
やっぱり毎週するとすごいです(^ー^)
場所にも私にもよく慣れてくれているし、ついに“stop ” をマスターしました♪
楽器もお気に入りの組合せがあって等速のリズムできちんと打ったり、お片付けもできるようになり、初めての曲でも見て真似することが自然に出来ています♪
真似することって本当に全ての基本ですよね\(^o^)/
彼がきちんと見て聞けている証拠です!
来年も楽しみです(⌒0⌒)/~~
2011年12月19日
ワクワクピースでのリトミック
今日は豊の国健康ランドでのリトミックでした(^_^)v
こちらでは初!のレッスンだったのでドキドキ…でもそれ以上に楽しみでした(⌒‐⌒)
風邪などでのお休みがありながらも24組の方が参加して下さいました♪
1歳未満の赤ちゃんが多かったのでお母さんに動いて頂くことが多かったですが、積極的に参加して頂けてとても嬉かったです\(^o^)/
まだ早いかなぁと思われることもあると思いますが、今は種をたくさん蒔く時期です(^-^)
心配や不安を抱えながらもお水をあげていつか芽を出すその時を前向きに待てるように私も一人の親として心掛けています。
その中にリトミックでの発散や癒しを取り入れて頂けたら嬉しいです(*^^*)
クラシックを積極的に取り入れたレッスンをこれからも提案していきます!
次回の豊の国健康ランドでのレッスンは 1月31日(火)10:30~ 一組500円です。
申込はワクワクピースさんのブログ→http:wakuwaku.junglekouen.com/ か私までお願い致します♪
またたくさんの笑顔に出会えるのを楽しみにしてます(⌒0⌒)/~~
今日参加して下さった皆さま、ありがとうございました(>_<) 続きを読む
こちらでは初!のレッスンだったのでドキドキ…でもそれ以上に楽しみでした(⌒‐⌒)
風邪などでのお休みがありながらも24組の方が参加して下さいました♪
1歳未満の赤ちゃんが多かったのでお母さんに動いて頂くことが多かったですが、積極的に参加して頂けてとても嬉かったです\(^o^)/
まだ早いかなぁと思われることもあると思いますが、今は種をたくさん蒔く時期です(^-^)
心配や不安を抱えながらもお水をあげていつか芽を出すその時を前向きに待てるように私も一人の親として心掛けています。
その中にリトミックでの発散や癒しを取り入れて頂けたら嬉しいです(*^^*)
クラシックを積極的に取り入れたレッスンをこれからも提案していきます!
次回の豊の国健康ランドでのレッスンは 1月31日(火)10:30~ 一組500円です。
申込はワクワクピースさんのブログ→http:wakuwaku.junglekouen.com/ か私までお願い致します♪
またたくさんの笑顔に出会えるのを楽しみにしてます(⌒0⌒)/~~
今日参加して下さった皆さま、ありがとうございました(>_<) 続きを読む
2011年12月15日
昨日のレッスン
昨日のレッスンは1ヶ月ぶりの2歳半の女の子でした(^_^)v
ご機嫌斜めでしたが、ママとべったりで出来る内容から少しずつしていくと思い出して、途中からは一人でできるようになりました(*^^*)
トランペット、こだいこ、ピアノの音の聴き分けをしましたが、ちゃんと聴き分けられて音の違いが理解できているようでした!
これからいろんな楽器の音色を聴けるようになるといいね(^ー^)

手作りのなしジャム入りマフィンを頂きました(⌒‐⌒)
可愛いクリスマスラッピングだったのに写真を撮るときにはもう残りが1つで…(;o;)
ほとんど息子が食べました(^.^)
ありがとうございました(>_<)
ご機嫌斜めでしたが、ママとべったりで出来る内容から少しずつしていくと思い出して、途中からは一人でできるようになりました(*^^*)
トランペット、こだいこ、ピアノの音の聴き分けをしましたが、ちゃんと聴き分けられて音の違いが理解できているようでした!
これからいろんな楽器の音色を聴けるようになるといいね(^ー^)
手作りのなしジャム入りマフィンを頂きました(⌒‐⌒)
可愛いクリスマスラッピングだったのに写真を撮るときにはもう残りが1つで…(;o;)
ほとんど息子が食べました(^.^)
ありがとうございました(>_<)